どうも、最近寒くなってきてお布団からなかなかでることが出来ないだにえるです。
今回はですね
すき屋の革新的アイテムの『Suki pass』すきパスを買って使ってみました!!
これは、一人暮らしの方には神的アイテムだと思います。
『Suki pass』とは、一か月間の期間中何度でも牛丼やカレーなどの商品が70円引きで食べれる魔法のカードなんです!!!
すごくないですか!?
一人暮らしで自炊がめんどくさくて、よくすき屋を利用していただにえるからしたら目から鱗の出来事でした。
そう、なにを隠そうこのSuki passのお値段は200円なんです。
それなのに70円引きで何度でも食べれるなんて最高すぎる!!
1回のお会計につき3食まで利用できる。
ただで、さえ200円という格安で毎回70円引きだというのに、1回のお会計で3食分まで割引対象になるんです。
ということは、一人暮らしの方だけではなく、家族でご飯を食べたりしたときにも使えるんです!!
・・・70円×3食=210円。あれ、1回で元とれるってすごくない??
そうなんです。お仕事の休憩などで混んでて食べられないなんてこともないんです。
さくっと、お持ち帰りにして休憩スペースで食べるってことも出来ちゃうんです!!
良いことばかり話してきたんですが、デメリットについてです。
基本的にはないですが、特に一人暮らしの方が陥りやすいことについて焦点を上げていきたいと思います。
牛丼の並盛で約733キロカロリーと言われています。
なので、食べすぎには注意しないとですね。
トッピングでチーズ牛丼にしたり、今日はカレーにしようとしたり出来ますが、人によっては飽きちゃうかも知れません。
一部使えないメニューもあります。例えば、とりそぼろ丼とか鉄火丼やデザート系には使用が出来ません。
ここは、注意ですね。
いかがだったでしょうか??
だにえるおすすめの『Suki pass』の紹介でした。
特に一人暮らしの男性の強い味方になってくれるのではないでしょうか?
一人でも月3回、3人なら1回で元がとれちゃう『Suki pass』皆さんも使われてみてはいかがでしょうか?
これからの季節温かいものが恋しくなる季節ですき鍋定食なんてのも登場しますし、おすすめですよ。
それでは次回の更新までSee you!!
コメント